フルマーレ島:ここで充分!?

フルマーレは、マーレ空港の北東に位置する人口の島。首都マーレの人口増加に伴い、1998年から開発されてきました。

私がモルに来た当初(2013年)ですら、ガラ~ンとして何もない印象でしたが、訪れる度に建物が増え、道路が整備され、公園ができ・・・どんどん姿を変えてきました。今や、モルディブの中で一番「都会的」で「洗練された」場所な気がします☆道端のゴミが気になるものの、現時点では車やバイクも少ないから、なおのこと快適!

フルマーレに住む友人と私のお気に入りは、島の東側にあるビーチ沿いのカフェ。飲食店だけでなく、宿泊客以外にも開放しているゲストハウスのレストランもあります。波の音を聞きながら、コーヒーやフレッシュジュースを飲み、話に花を咲かせていると、とーっても良い気分に浸れます。

私達は「モルジブ=リゾート滞在」と思い込んでいますが、近年はフルマーレやその他ローカル島に泊まりながら、ウォータースポーツを安く楽しんだり、リゾートに日帰りで遊びに行ったり、というゲストも増えているそうです。

もちろんリゾートは文句なしスペシャルな場所、多くの方に来ていただけたら素晴らしいですが、フルマーレは、リゾートに行かれる方が前泊されたり、出張でいらっしゃる際に宿泊(特にビーチ沿い!)に利用されると、また違った楽しみがあるかもしれません♪