マーレで髪を切る方法

私はモルディブに来る前、3ヵ国に中長期滞在していました。海外に住んで意外と困るのが「美容院」です。日本人が多い都会なら日本人の美容師さんがいるかもしれませんが、そうでないと、もれなく現地の美容院にお世話になることになります。

そうなると、アジア人との髪質の違いや、同じアジアでも技術やセンスの違い・好みがあり、希望通りの髪形になることはありません。

モルディブも小さな国、私は「日本に帰省する時に髪を切るかな・・・」と諦めていました。しかし、そこで出会った日本人が「日本人のサロンがあるんだよ!」と教えてくれました。

え!日本から遠く離れたこの島国に!?と思った瞬間、「あ~~~」と納得・・・

モルディブは、日本人にもハネムーンで大人気の国。綺麗な海や水上コテージをバックに、リゾートウェディングや写真撮影が行われています。

そこで活躍されるのが、日本人のスタイリストさん!メイクや髪形も日本人のセンスで施してくれますし、細かい要望も日本語で伝えることができますから!


さて、美容院の話に戻ります。

友人(日本人)が通っているマーレのブライダルサロン、それが「Bridal Maldives」(ブライダル・モルディブ)でした。日本のブライダル系の会社はいくつかありますが、ヘアサロンもされているのはここだけです。

ここの女性スタイリストさんは、10年以上モルディブでお仕事をされています。だからリゾートはもちろん、現地の事情や食材にも精通してらっしゃいます。モルディブのウェディング業界の中では間違いなく、トップのご経験と知識をお持ちです。

モルディブに来られる前も、海外でウェディング関連のお仕事をされていたそうで、まさに「この道のプロフェッショナル」!さらに、メイク道具にも「質」を重視されていて、誰もが知っている世界最高峰のブランドを使ってらっしゃるのです。

(上のウェディング写真はブライダル・モルディブからお借りしました!素敵すぎる!!)

私はここで切っていただく髪形が友人たちに大好評で、新たなヘアスタイルにする時は迷わず彼女にお願いします。お喋りも現地の話題が盛りだくさんで楽しいひと時です ^^

モルディブに住んでいる方だけでなく、ちょっと長めに滞在される方も行ってみられてはいかがでしょうか?

リゾートに出張されていることもありますので要予約です☆

ブライダル・モルディブのウェブサイト・連絡先はこちら → bridalmaldives.com