インド発★マスタードオイルの秘密

島に住む友人にココナツオイルを注文していますが、なかなか届かないので、近所のインド食材店からマスタードオイルを購入しました。インドでは家庭料理や赤ちゃんマッサージにも使われるとのこと…。

油がノッたトロトロのパスタを食べたかったので、フライパンにドバドバ入れてアボカドパスタを作って食べました。オイルは黄金色!ほんのりカラシの香り、かと言ってカラシのように辛くなく、全くツンとせず、オイルたっぷりなのにベタベタ感がなく、さっぱりしています。とても気に入ってしまいました。油を「美味しい!」と感じたのは生まれて初めてです。このマスタードオイル、調べたら栄養効果がこんなにありました!

・心血管疾患リスクの低下

・消化促進

・がん発生リスクの低下

・関節痛を和らげる

・抗菌、消炎作用

・紫外線カット

・肌のシミ、シワ、吹き出物の除去

・肌の色を明るくする

・体内の老廃物除去

・頭皮マッサージで髪と頭皮を健康に保つ

・抜け毛、白髪予防

・髪のツヤを出す

・肌、唇の乾燥を防ぐ

・蚊よけ

・風邪の咳を鎮める

・免疫力が向上

・老化を防ぐ

・歯茎を強くする

・オメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸を含む


マスタードオイルに含まれる「エルカ酸」は心臓に悪いと欧米では食用が禁止されているとか、一方で「The New York Times」で「マスタードオイルを食べているインド人には心臓疾患が少ない」って発表されたりとか、議論されています。日本にも栄養価の高いオイルはあると思いますが、モルジブにいる間は地理的に近いものを食べてみようかな~と思います。


参考ウェブサイト:www.medindia.net, www.stylecraze.com, www.indiaparenting.com, www.nytimes.com/2011/11/02/dining/american-chefs-discover-mustard-oil.html?_r=0