インド発★魔法の甘味料ジャグリー

近所のインド食材店でふと手に取った袋・・・それが「ジャグリー」(Jaggery)との出会いでした。ボールのように丸くて固い塊。インド人の店員やお客さんにもいまいち言葉が通じず、原料が分からないまま買ってみました。アパートの管理人さん(インド人)に聞くと、原産地が「タミルナードゥ」(インド南東部)ということだけ判明。言葉の壁が・・・

ネットで調べたら、どうやらココナツから作る砂糖らしい。モルディブにも「ディヤ・ハクル」というココナツの樹液を煮詰めたシロップがありますが、それを乾燥させたモノがインドにあるようです。甘さの中に塩分を感じるのも同じ。

ウェルネス仲間の日本人に薦めたところ「料理の味に深みが加わる」と大絶賛!ココナツが原料なら身体にも効果があるはず・・・と思い、調べてみました。

・ 便秘解消:消化酵素を活性化させる

・ 貧血防止:鉄分、ミネラル、葉酸塩が豊富

・ 肝臓の排毒:小さいカケラを食べるアーユルベーダのデトックス・ダイエット法

・ 体重の軽減:豊富なカリウムが電解質のバランスを整え、筋力や代謝を高めたり、体内の余分な水分を減らす

・ 風邪、咳、頭痛の緩和:少量を湯またはお茶に溶かして飲む

・ PMSの軽減:鎮静作用のあるホルモン「エンドルフィン」を放出

・ 免疫力アップ:抗酸化作用のある亜鉛、セレニウムが豊富

・ 血液、気道、肺、胃の浄化

・ 腸の健康維持:マグネシウムが豊富

・ 暑い季節に内臓を正常な温度に保つ:少量を水に溶かして飲む

・ 血圧コントロール:カリウム、ナトリウムが血圧を正常に保つ

・ 喘息、気管支炎の緩和

・ 関節痛の緩和、骨の強化

・ 疲労回復:複合糖質のため、体内のエネルギー吸収速度、血糖値の上昇速度が低く、疲労防止にも役立つ

※ただし高カロリー(4 kcal/g)なので採りすぎに注意

甘さを得ながら体にも良いなら言うことなし!モルディブでは、やっとこの頃ブラウンシュガーが出回ってきたくらい、健康食材を見つけるのが容易ではありません。それだけに、昔から伝わる手作り天然甘味料との出会いは感謝100倍!今度の日本へのお土産はコレに決まり!?


参考ウェブサイト:http://food.ndtv.com, http://www.thehealthsite.com