エアアジアでモルディブへ!Fly to Maldives by AirAsia
一時モルディブ便を運休していたエアアジアが、運航を再開していました。飛行機関連のニュースが気になってはいましたが、関空からマーレまで片道なんと「32,000円」という破格の料金を見つけ、意を決して予約!!!機内食も500円くらいで予約…肉を食べない私は、選べるメニューが一つしかありませんでした。次に荷物…今回はたいして持っていくものもないため、7kgに収まるよう荷造り。あとはひたすら、「無事故・無遅延・無キャンセル」を願い、搭乗日を迎えました。そして迎えたドキドキの出発日。片道チケットのためか、チェックイン時に「あちらにお住まいですか?」と就労ビザを確認されました。座席指定はしませんでしたが、運よく通路側の席になっていました♪席につき、「機体整備のため30分遅れで出発…」と言う機内アナウンスを聞きながらウトウト…ひと眠りしたところで、機内食が運ばれてきました。私が注文したベジタリアンのランチボックス♪水のボトルも付いていました!!
ジンジャー風味のご飯に、肉に似せたおかずが添えられていました。(私の好きな、スリランカのソヤ・ミートみたいな風味と食感です)味は…マレーシアだけに期待しすぎていましたが、元々が安いから妥協します。飛行機は安全に飛べばいいんです!ボリュームは、腹ペコだとちょっと足りない量です。隣の方はそれをご存知なのか、2種類のランチを注文されていました。食後は機内が暗くなり、私もまた深い睡眠へ…パッと目覚めると、機内に照明が付いたり誰かが窓を開けたりと、明るくなっていました。そしてクアラルンプール空港に到着!乗り換えが1時間半なので、早々に次の搭乗口へ移動します。探しながら行くので、遠く感じました。その間、手荷物検査が2回あり、厳しくチェックしているのね~と感心しました。空港内は、ログインとかなしにWifiが自由に使えました♪そしていよいよ、モルディブ行きの飛行機に乗ります。私は3列の真ん中の席でしたが、隣の方から「席を変わって」と頼まれ、またも通路側に座れました♪♪空席がちらほら見られます。旅行者の方は意外に少なそう?寝たり起きたりしながら4時間を過ごし、無事マーレに降り立ちました。安全運転してくださったパイロット、機体をちゃんと整備・点検してくださった地上スタッフの方々、本当にありがとうございます!私もここでの仕事を頑張らねば…と決意を新たにしています。
0コメント