中国東方航空でモルディブへ

前回の中国南方航空でいい思いをしたので、ちょっと冒険したつもりが波乱の幕開けでした。私は日本で関空か羽田(東京に用事があれば)を利用していますが、実家から車で行ける岡山空港に中国東方航空(China Eastern Airlines)が飛んでいるのを知り、調査も兼ねて利用してみることに。

岡山9:00発→上海10:00着・同日に上海12:10発→マレ17:40着 という便利なスケジュール。

航空券を予約して1ヵ月、第一波が来ました。私が予約した日の上海-マレ間のフライトがキャンセルとなり、上海→マレ便が1日前倒しされたのですが・・・岡山→上海便の日程は変更されてません!焦。つまり、上海からマレに飛ぶ翌日に、岡山から上海に向かうことになってます。

お知らせメールとにらめっこ。

私の頭がおかしい?これじゃマレに着けないハズ?

岡山に航空会社の支店があったので問い合わせると、すぐに岡山→上海便も日程変更してくれました。

ホッ・・・としていたら、出発の1カ月前になって第二波到来。私の携帯に中国語のテキストが届きました。またまた岡山の担当者に聞いたところ、岡山の出発時刻は変わらないけど上海着が70分遅くなるため、マレ行きの便に乗継ぐ時間が超短くなる、理由は不明、と。

結局、岡山→上海便をさらに1日繰り上げて、上海に1泊して翌日に上海→マレ便に乗るという提案を受け入れました。航空会社の乗継サービスで上海に無料宿泊できることは知っていたので、ホテルも同時に手配してもらいました。

モルディブって、こんな行くの難しかったっけ?!これまでになく、モルディブを遠く感じます ^^;

岡山発は、左右それぞれに3列ずつ並んだ小さい機体。一個おきに席が空いてます。イスにモニターがないですが、ご飯を食べて寝てたらすぐ着きました。岡山だけにキビ団子つき♪

窓から見た上海の海は茶色でした。「上海着が70分も遅くなった理由」は、飛行機が着陸してからず~~~っと浦東空港の滑走路を走っていたから?と思います。たしかに当日乗換だと間に合わなかったでしょう。

やっと飛行機が止まり、空港内に入ると私のページングボードを持ったお兄さんがいて、入国審査や荷物受取、ホテル行きの車まで案内してくれました。そこから約30分、ラグジュアリー風のビジネスホテルに到着。

近所に古い市場があれば見たかったけど、ここは新興住宅地の様子。部屋でTVを見て過ごしました。エアコンMaxにしても部屋が寒い。朝食はビュッフェ、油っこいけど味は良かったです^^

上海→マレ行きは大きな機体でほぼ満席!映画のチョイスは低コストな感じ。ご飯は中国南方航空よりマシかも?

そもそも日本を出て当日の夕方にマレに着けるはずだったので、気持ちはトホホ・・・でも途中で休んだから体はラクだなぁ~、でも浦東の入国・出国審査の行列を思い出すと「Never again」かな~

やはり中国東方航空は評判どおり。岡山の担当者はすごく親切に対応してくださいました。むしろこれは本社のせい。ともあれ私も荷物も安全に着いたので謝謝~♪